簡易な関連付けの変更
すでに関連付けのあるファイルを、Shiftキーを押しながら右クリックすると下図のようにコンテキストメニューに「アプリケーションから開く(E)..」というメニューが出てきますから、それを選択します。
[コンテキストメニュー]
すると次のようなダイアログがでます。
[ファイルを開くアプリケーションの選択ダイアログ]
ここで関連付けたいアプリケーションを選びます。リストに無ければ、「その他(T)」ボタンで探して下さい。「この種類のファイルを開くときは、いつもこのアプリケーションを使う(U)」をチェックして、「OK」ボタンで、当該拡張子のファイルにそのアプリケーションが関連付けられます。
しかし本当はあまりこれはやってほしくありません。 理由については前のページで説明しています。この作業はあくまでも一時的に、今回だけそのアプリケーションで開くという場合に限定して使ってほしいのです。 つまり「この種類のファイルを開くときは、いつもこのアプリケーションを使う(U)」はチェックしない使い方をしてほしいということです。
まあどうしても難しいことはいやだというのならば、しょうがないですが。